お知らせ
今夏,ソフトテニス部と女子バレーボール部が県代表でインターハイに出場,ソフトテニス部は男子団体戦で全国ベスト32,女子バレーボール部は全国ベスト8という結果を残し,無事に帰ってまいりました。
令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
【ソフトテニス】(7月28日~8月5日)
愛媛県 今治市営スポーツパークテニスコート(今治市)
◎男子団体戦
1回戦 〇本校 2-1 八戸工大一(青森県)
2回戦 ×本校 0-3 高田商業(奈良県)
結果: 全国ベスト32
◎男子個人戦
小森・平林ペア 4回戦進出(ベスト64)
◎女子個人戦
黒岩・宮本ペア 2回戦進出
【女子バレーボール】(7月28日~8月1日)
徳島県 とくぎんトモニアリーナ(徳島市)/鳴門・大塚スポーツパークアミノバリューホール(鳴門市)
◎予選グループ戦
都市大塩尻2(25-22,25-14)0首里(沖縄県)
◎決勝トーナメント
2回戦 都市大塩尻2(25-17,25-13)0横浜隼人(神奈川県)
3回戦 都市大塩尻2(27-25,25-14)0細田学園(埼玉県)
準々決勝 都市大塩尻0(19-25,22-25)2古川学園(宮城県)
結果: 全国ベスト8
コロナ禍にあって厳しい状況が続く中,県代表で全国大会に出場し試合ができたこと,そして多くの皆様に応援していただけたことに心より感謝申し上げます。
インターハイに出場した両部をはじめ,数多くの部活動が練習を重ね,次の目標に向かって夏休み中も精力的に活動を続けています。引き続き皆様の応援,よろしくお願いいたします。