お知らせ
9月は運動部の公式戦(新人戦等)が行われ、多くの部が中信大会で好成績を残して県大会に出場を決めています。
【野球部】
◆第149回(令和5年度秋季)北信越地区高等学校野球長野県大会
9月24日(日)(南長野運動公園野球場)
更級農業高校と対戦し、11-0(5回コールド)で勝利いたしました。
◆第149回(令和5年度秋季)北信越地区高等学校野球長野県大会
9月27日(水)(長野県営上田球場)
長野西高校と対戦し、6-2で勝利、9月30日(土)12:00より長野県営上田野球場にて行われる準決勝(対 松商学園)に進みます。
【陸上部】
◆令和5年度中信高等学校新人体育大会
9月8日(松本平広域公園陸上補助競技場)
女子幅跳び
2位 横田 絢音
7位 塩川 乃愛
女子3000m
3位 大村 和
女子1500m
4位 大村 和
男子800m
8位 小澤 孝太
男子砲丸投げ
8位 北原 修也
男子4×100mリレー 7位
女子4×100mリレー 4位
◆令和5年度長野県高等学校新人体育大会
女子
大村 和 1500mで予選を突破し、決勝10位
大村 和 3000mで決勝8位、北信越大会へ進出
大村 和さんが10月27日から行われる北信越大会(新潟県)への進出を決めました。
【弓道部】
◆令和5年度中信高等学校新人体育大会弓道競技会
9月22日・23日(塩尻市弓道場)
男子個人
高見 紘生(2位)
田中 綾音(上位12位入り)
この2名は、10月28日(土)・29日(日)に行われる長野県高等学校新人体育大会へ出場することになりました。
【ソフトテニス部】
◆中信高等学校新人体育大会ソフトテニス競技会
団体ならびに個人ペアが10月中旬開催予定の県新人体育大会への出場権利を獲得しました。
9月16日(土)~17日(日) (塩尻市中央スポーツ公園テニスコート)
団体戦
男子:優勝
女子:優勝
個人戦
男子:優勝 古幡・宮本ペア
ベスト16 伊藤・荻原ペア
ベスト16 阪田・笠原ペア
ベスト16 片桐・井上ペア
女子:準優勝 宮本・永井ペア
第3位 堀内・野口ペア
【女子バレーボール部】
◆令和5年度第27回北信越私立高等学校男女バレーボール選手県大会(福井県大野市)
準優勝に終わりましたが、年明け3月末に行われる第29回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会(通称:さくらバレー)への出場権を獲得ました。
9月9日(土)
1回戦
都市大塩尻2(25-13、25-21)0松本国際(長野県)
2回戦
都市大塩尻2(25-18、25-13)0北陸(福井県)
9月10日(日)
準決勝
都市大塩尻2(24-17、25-16)0仁愛女子(福井県)
決勝
都市大塩尻1(25-21、18-25、24-26)2福井工大福井(福井県)
※準優勝し「さくらバレー」への出場権を獲得しました。
◆令和5年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 北信越ブロックラウンド(ANCアリーナ(安曇野市総合体育館))
1回戦以降順調に勝ち進み、決勝戦まで進出。善戦しましたが、V1のチームに惜敗という結果に終わりました。
対戦したPFUブルーキャッツ(Vリーグ DIVISION 1)には卒業生の高相みな実さんが在籍、キャプテンとして頑張っていますので、ご紹介します。
9月16日(土)
都市大塩尻2(25-23、37-35)0仁愛女子(福井県)
都市大塩尻2(20-25、29-27、25-17)1金城大学(石川県)
9月17日(日)
都市大塩尻0(17-25、17-25)2PFUブルーキャッツ(石川県)