お知らせ
第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会長野県大会(ファイナルラウンド)に出場した女子バレーボール部は11月10日(日)長野県ファイナルラウンドの決勝戦に臨み、松商学園にセットカウント3対2で勝利、年明け1月5日から東京体育館で行われる選手権全国大会(「春高バレー」)に出場を決めました! 春高バレー出場は7年連続12回目となります。
女子バレーボール部は11月9日(土)に準々決勝、準決勝、10日(日)に決勝戦に臨みました。決勝戦では松商学園を相手にフルセットまで縺れましたが、セットカウント3対2で勝利、全国への切符を手に入れました。
決勝戦当日は日曜日にもかかわらず、多くの生徒の皆さんに応援に駆けつけていただきました。野球部員による応援歌や掛け声、大音量の力強い太鼓、チア部の皆さんの華やかな振り付けも、全体の応援にぴったりと合っていました。一般の生徒の皆さんや先生方による見守るようなあたたかい応援も、保護者会のそれと相まって心に響き、選手たちに大きな力を与えてくださったことは言うまでもありません。観客席の反対側で反響した息の合った応援はホワイトリングいっぱいに響き渡り、感動的でした。本当にありがとうございました。
「春高バレー」は選手たちにとっては集大成。多くの皆様に見守られ支えていただきながら、県代表の名に恥じぬ試合をしてまいります。引き続き皆様の応援、よろしくお願いいたします。
◆第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会◆
長野県ファイナルラウンド
【試合結果】
11月9日(土)
・準々決勝
都市大塩尻2(25-7,25-7)0須坂
・準決勝
都市大塩尻2(25-14,25-13)0東海大諏訪
11月10日(日)
・決勝(5セットマッチ)
都市大塩尻3(23-25,25-15,25-22,16-25,15-8)2松商学園
※優勝 7年連続12回目