お知らせ
7月26日(土)、えんぱーく及びその周辺にて開催された「第50回塩尻玄蕃まつり」において、本校演劇部および有志の生徒18名がボランティアスタッフとして参加しました。
生徒たちは、14時から始まるお化け屋敷・お面づくり・謎解きイベントの運営スタッフとして活動し、それぞれの企画で地域の皆さまとの交流を深めました。
なかでもお化け屋敷は、昨年に引き続き好評を博し、今年はさらにクオリティが向上したと高い評価をいただきました。塩尻青年会議所の皆さまが企画された構想に対して、本校生徒たちも積極的にアイデアを出し合い、「どうしたら来場者の皆さまに喜んで(?)いただけるか」を直前まで真剣に話し合いながら作り上げました。その結果、多くの方に"恐怖"という名の感動をお届けできたのではないかと思います。
今回の貴重な機会をいただいた塩尻商工会議所ならびに塩尻青年会議所の皆さまに、心より感謝申し上げます。今後も本校では、地域と連携した活動や学びを大切にし、生徒の主体性や社会性を育む教育を実践してまいります。