お知らせ
今夏、サッカー部は福島県、ソフトテニス部は山口県、バレーボール部は岡山県でそれぞれ行われる全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に長野県代表として出場します。インターハイへの出場を決めた各部の選手たちが、7月14日(月)に阪本校長や監督らとともに百瀬敬塩尻市長にご挨拶に伺いました。
各部の代表生徒による決意表明や選手の自己紹介、顧問による経過報告の後、百瀬市長から次のような温かい激励のお言葉をいただきました。「各部とも県予選では厳しい接戦を戦い抜いて来たようですね。市の施設も使って練習した結果、全国につながったということで大変嬉しい限りです。これまで支えてくれた家族や周囲の方々への感謝の気持ちを忘れずに、県予選の時と同様に最後まで強い気持ちであきらめず、各部の目標達成に向けて大いに力を発揮してください。」百瀬市長は新聞記事を通じて本校各部の県予選での様子を詳細に御存知の様子で、それを聞いた部員一同は大変感激しながら、全国の舞台での活躍を一層心に誓っている様子でした。同じくインターハイに出場する塩尻志学館高校弓道部の皆さんと一緒に終始和やかに会が進みました。
百瀬市長様をはじめ塩尻市の関係の皆様、このたびはお忙しい中をたいへん貴重な機会をいただき、ありがとうございました。関係の皆様に、心より感謝申し上げます。良い結果をご報告できるよう全力で試合に臨んでまいります。