お知らせ
高校総体(インターハイ)出場を目指して行われる中信予選に出場する各運動部の壮行会が、11日に行われました。
一昨年と昨年は新型コロナ感染防止対策のため、整列した選手たちをカメラで撮影してオンラインで配信しその様子を教室で視聴するスタイルで行われましたが、今年は全校生徒が一堂に会し、盛大に行われました。
生徒会長の久保田さん、青木教頭から激励を受けた選手たちは、それぞれ大会に向けての決意表明を力強く述べました。「試合ができること、そして支えてくれている周囲の方々への感謝の気持ちを忘れず、最大限のパフォーマンスをしてきます」と力強く述べると、場内から大きな拍手が沸き起こりました。
全校生徒から応援メッセージが寄せられ、大会期間中に校内に掲示されます。保護者の方や家族が応援に行ける種目も増えてきましたが、声を出しての応援は制限されるなど、高校生の大会はまだまだ制約があります。選手の皆さんには、周囲の思いを胸に精一杯力を出し尽くしてほしいと思います。