特別選抜類型「探究コース」に期待します。
東京都市大学塩尻高等学校で、特別選抜類型「探究コース」が始まりました。このコースは塩尻高校と東京都市大学との協働で運営されます。目標は、思考力、判断力、表現力、コミュニケーション能力を備えた次世代のリーダーの育成であり、グローバル化や国際競争に対応できる人材、国際舞台で活躍できる人材を輩出することにあります。
大学受験を最終目的としての学修は、試験の点数を高めるための断片的で、しかも受験科目に偏った知識の詰め込みになってしまいます。知識の詰め込みを学びとしてきた人、試験により篩い分けされてきた人には、ここで目指している人材像は想像もできないでしょう。むろん知識を獲得することは大切ですが、それを活用して、創造という行為で世界に発信する勇気や技術、積極性を育むことが極めて大切なのです。
高校時代は、個々の人材の資質・能力を引き出す最も重要な期間です。この期間の学校生活が将来を決めるといっても過言ではありません。この新コースでは高校と大学を接続した学びにより、それぞれの生徒の有する、優れている部分を見出し、それを最大限に伸ばします。
高校と大学の両者が理想とする教育の形が都市大グループ故にフレキシブルに実現できるのです。新しい学修コースにチャレンジする皆さんに大いに期待しています。