文化部
学校生活を濃くするために部活動に入る!
活動や作品が高い評価を受けている文化部・同好会。生徒の多彩な才能を磨くために様々なジャンルで活動しています。
モータースポーツ部
知の探究~記憶より記録~
少ないガソリンで、どれだけ長い距離を走れるか。すなわち燃費効率の良いマシンの製作、改良を行っている部活です。毎年2回大会に出場しており、どの大会でも好成績を残している、年々進化を続けている部活です。
活動詳細
活動状況
月・火・木曜日の週3日制。活動時間は約1~2時間。※大会前は日程に変動が生じることがあります。
実績
2023年エコランもてぎ大会グループⅡ第6位1217.047km/l
2022年エコラン全国大会グループⅡ第9位998.050km/l
2023年エコランもてぎ大会グループⅡ第9位1128.403km/l
2024年エコランもてぎ大会グループⅡ第5位772.660km/l
新入生に一言
専門知識や技術等を持ち合わせていなくとも、好奇心があれば活動できる部活です。是非一度、部室を訪れてモータースポーツ部独特の雰囲気を体感してください。
書道部
楽しさ×達成感=成長
アイデア、極、振付、色、言葉、デザイン・・・その過程1つ1つは点でも、それらをつなげることで、やがて線になり、文字になりメッセージになる。これを見返したときに、成長を実感できる
活動詳細
活動状況
・火~金曜日の週4日
・練習時間は約2時間
・パフォーマンスの原案作成、字の練習
・古典の臨書
実績
塩尻市文化祭(6月)、えんてらすアニバーサリー(6月)、スポーツ文化フェスタ(9月)、高いでふれあい祭り(10月)、塩尻市秋の文化祭(11月)、書初め指導(12月)、日の出保育園卒園メッセージ(3月)、校内の行事に合わせてパフォーマンスを披露
新入生に一言
字を書くという感覚より、1つのものを全員で制作しているという感覚です。何かを妥協せずに、3年間部活とやりたいこと、頑張りたいこと、どれも100%でできるのは書道部だけ!!字が苦手な人も気軽に足を運んでみてください。
吹奏楽部
心に響く音楽を!
各種コンクールや校外・学校行事での演奏、運動部の応援演奏など多方面に活躍しています。
活動詳細
活動状況
平日1~2時間、休日2~3時間程度の練習
実績
学校行事(柏祭、卒業式での演奏など)、吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト、長野県吹奏楽フェスティバル、塩尻市民音楽祭など
新入生に一言
先輩後輩関係なく、とても仲の良い部活です。吹奏楽や音楽が好きな人、経験者・初心者どなたでも大歓迎です。私達と一緒に演奏しましょう
チア部
笑顔
私たちは、人々にエネルギーを与えるチームです。基本的な挨拶、礼儀、協調性、外部コーチによる定期的なレッスンで技術、表現力を身に着けることができます。
活動詳細
活動状況
月から土曜日の放課後を中心に、大会、文化祭、発表会に向けてチアとバトンを練習。
実績
USA Regionals(甲信越大会)高校編成Song/Pom部門第3位
野球部・サッカー部・女子バレーボール部の県大会・全国大会の応援
文化祭・大会・発表会(アートメッセージ主催)・グランセローズ(野球団体)・イベントに参加
新入生に一言
先輩・後輩関係なくみんな仲良い部活です!応援では運動部と一体になって盛り上がり、文化祭で味わえる歓声は大きなやりがいを感じることができます。チア部に入れば充実した放課後になること間違いナシ!
リンク
ダンス部
愛
ダンスに愛をもち、仲間に愛をもち、見てくれる人、支えてくれる人に愛を伝えることを部員全員が大切にし活動しています。
活動詳細
活動状況
毎週月~土曜日の週6日。練習時間は月曜日は1時間半、火・水・木曜日は2時間、金曜日は外部講師のレッスンがあるため2時間半、土曜日は3時間。大会前・文化祭前などはみっちり練習。
実績
第17回長野県高等学校ダンスフェスティバル第2位、第17回日本高校ダンス部選手権スーパーカップダンススタジアム関東・甲信越大会、第18回長野県高等学校ダンスフェスティバル、特定非営利活動法人ミスダンスドリルチーム・インターナショナル・ジャパン主催全国高等学校ダンスドリル選手権大会2024甲信越大会第2位、vertex高校生ダンスコンテスト
新入生に一言
部員全員で大会優勝を目標にして活動している部活です。主なジャンルはHIPHOP、giarlsHIPHOP、JAZZです。みんなフレンドリーで優しい先輩達もたくさんいるので、ダンスの大会で優勝したい!ダンスに本気で挑みたいと思っている人ぜひ入ってください!男女問わず初心者も大歓迎です。
戯画部
のびのびと自由な創作活動
1人1人が自分のペースで落ち着いて取り組める場を志しています。また、1つのやり方に縛られず様々な画材や描写を楽しみたいという思いもあります。
活動詳細
活動状況
月~金の週5で最大19時まで活動可能。普段は文化祭に向けて、コピックや色鉛筆、絵の具などで各々制作しています。時々、依頼等で課外活動も行っています。
実績
塩尻ハッピーハロウィン参加
新入生に一言
のんびりわいわいと絵を描きたい人募集中
ひっそりと佇む部室は安らぎますよ!
英語部
Let's enjoy English!
ゆるく楽しく、英語を使って活動しています。
活動詳細
活動状況
週に1回、約1時間活動しています。外国紹介のポスター作りやディベート、留学生との交流など、部員がやりたい活動を行っています。
新入生に一言
とても自由に活動しているので活動頻度・活動内容は自分達で決められます。英語があまり得意じゃなくても好きな気持ちがあれば大丈夫!一緒に英語を楽しみましょう!
リンク
料理研究同好会
料理を楽しむ
料理を通して「食」に触れ、協力し、楽しむことを理念として活動しています。
活動詳細
活動状況
週に1回、部員自らがテーマ・レシピを決め、実習を行っています。
実績
文化祭で茶道部のお茶席に手作り茶菓子を提供、模擬店の出店
新入生に一言
作ることが好き、食べることが好き、料理上手になりたい、と思っている方大歓迎です。
茶道部
心を込めたおもてなし
表千家のご指導を受け、茶道の作法だけでなく、おもてなしの心、思いやりの精神を学んでいます。
活動詳細
活動状況
月、金の週2回。月に1回、表千家の師範の先生からご指導を受けています。留学生が来たとき、茶道の体験をする。
実績
文化祭
新入生に一言
文化祭では浴衣を着ます!!茶道や日本文化に興味のある人、大歓迎です。
合唱同好会
楽しく歌おう!
音楽を楽しみながら上達ができる部活を目指しています。
活動詳細
活動状況
火・水・金の週3日。練習時間は約2時間。春期休業中には新入生歓迎会の練習。
実績
新入生歓迎会や文化祭、中信地区高等学校合同演奏会で発表しました。
新入生に一言
学年を越えて仲の良い同好会です。実績や歌の上手さ関係なく、歌うことや、音楽が好きな人を募集しています。兼部を考えている人も大歓迎です。誰でも気軽に入部してください!!
演劇部
創造しよう、新たな自分を
皆さんに演劇を通して感動を与えられるように日々活動しています
活動詳細
活動状況
火・金の週2日。部活時間は16:00~18:00 文化祭前や大会前は特別練習あり
実績
塩尻市市民演劇フェスティバル出演
新入生に一言
初心者、経験者ともに大歓迎です。演劇はなりたい「自分」を創造することができます!部員一同心よりお待ちしています。
リンク
ボランティア同好会
協力♡
みんなで協力して、地域に貢献できるように頑張っています。
活動詳細
活動状況
1ヵ月に数回 保育園等
地域の活動参加
新入生に一言
地域に貢献しながら楽しく活動できます。活動の頻度も自分で調整できるので、兼部等でも大歓迎です。
囲碁・将棋同好会
盤上の格闘技!
囲碁・将棋が大好きな人、これから覚えたいと思っている人、大歓迎です。
活動詳細
活動状況
週3回活動しています。
実績
文化祭では将棋ブースを開設しています。
新入生に一言
初心者でも大丈夫です。まずは見学に来てください。
百人一首同好会
古の作品を学び、百人の和歌を楽しむ!
部員は数人ですが、楽しんで試合をしながら腕を上げています。また、将来的には百人一首の各種大会への参加を目指しています。
活動詳細
活動状況
火・金曜日の週2日。練習時間は約1時間半。長期休業中の活動は特にありません。
実績
2024年度「第29回短歌の里百人一首大会」出場
新入生に一言
初心者でも大歓迎です。私達と一緒に古の作品の美しさ、面白さに触れ、楽しく活動しましょう!
科学同好会
学校生活に支障をきたさない
高校で習う内容で活動を行っています。
活動詳細
活動状況
月曜日の週1日。部活時間は1時間。
実績
東京都市大学で開催される科学体験教室に参加し、小学生に科学の楽しさを伝えている。
新入生に一言
ゆるやかに活動を行っているので、気軽に体験へ来てみてください。
eスポーツ部
ゲームで一緒に汗を流そう!
「真剣」にゲームに向き合い、プレーすることを部のルールとして活動しています。
活動詳細
活動状況
火・木・金曜日の週3日。練習時間は2時間ほど。Core塩尻で活動。不定期で地域のeスポーツイベントのスタッフをすることもあります。
実績
2023年度全国高校eスポーツ選手権出場
Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship2024 大会出場
新入生に一言
プレイヤーはもちろん、実況や解説に興味のある方、ライブ配信や動画編集に関心のある方、イベントの運営をしてみたい方も、大歓迎です!ぜひご参加ください!
写真・映像同好会
主に行事での撮影・記録をしています。活動も自由なので生徒会をやっていたり、兼部している人が多いです!
活動詳細
活動状況
行事での撮影・記録、文化祭での展示(年による)、外部のコンテスト応募
新入生に一言
カメラが好きな人、写真を撮ることが好きな人などなど誰でも大歓迎です!また被写体になりたい方も募集しています!兼部もOKです!入会お待ちしています!
リンク
軽音同好会
音楽を通して、人を学ぶ
様々な人達とバンドを組み、楽器、歌のレベルを上げるのはもちろん、話したことのない人とも積極的に活動し、コミュニケーション能力などを上げることも同好会で掲げています。
活動詳細
活動状況
基本自主練習
発表が近くなるとバンドでの特別練習
新入生に一言
初心者も経験者も大歓迎!練習は大変ですが、メンバーで合わせたり、ライブ発表はめちゃめちゃ楽しいです!!団体活動なので覚悟、責任感をもって参加してください。